この記事へのトラックバック
パパとムスメの7日間 【第1話】 パパと私!?心と体が入れかわった!
Excerpt:
■パパとムスメの7日間 (TBS系・公式サイト)
2007年7月1日〜放送スタート(毎週日曜日21時〜)
■みどころ
ある日突然、「大嫌いなパパ」と「最愛の娘」の人格が入れ替わっ..
Weblog: THE有頂天ブログ
Tracked: 2007-07-01 23:11
パパとムスメの7日間 第1回 感想
Excerpt: 『パパと私!?心と体が入れかわった!』
Weblog: ぐ〜たらにっき
Tracked: 2007-07-01 23:14
パパとムスメの7日間 第1話
Excerpt: 健太先輩・・・。
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2007-07-01 23:27
・TBS「パパとムスメの7日間」第1話
Excerpt: 2007年7月1日(日)21時から、琉球放送で、「パパとムスメの7日間」第1話(「パパが私!?心と体が入れかわった!」」)が、放送されました(初回、15分拡大版)。ただいま、管理人、沖縄に来ております..
Weblog: たまちゃんのドラマページ
Tracked: 2007-07-01 23:54
『パパとムスメの7日間』第1話「パパが私!?心と体が入れかわった!」メモ
Excerpt: 「転校生」のような話だと思ってましたが、メインは親子愛なんでしょうかね?
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2007-07-01 23:56
《パパとムスメの7日間》☆#01
Excerpt: 父親の存在感ってなんだ。宝物のように感じている娘小梅が、思春期真っ最中。口を利かなくなってはや2年。もはや存在感も威厳もなくなったと思っていた。会社では出世街道から離脱。35年ローンで
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2007-07-02 00:16
パパとムスメの7日間 第1話
Excerpt: 「パパとムスメの7日間」の第1話が放送されましたね。このドラマの核となっている「登場人物が入れ替わる」という設定はドラマに限らず、映画、漫画などあらゆるものに登場してますな。もう見飽きたパターンだし、..
Weblog: 裏 TV RANKING SHOW
Tracked: 2007-07-02 00:36
「パパとムスメの7日間 第1話」あぶない女子高生
Excerpt: やめろ小梅 今、小梅にありがとうなんて言われたらパパ泣いちゃうぞ でも言われたい 言われてみたい その言葉・・・
Weblog: バスタイムTV(お風呂テレビでドラマに浸る)
Tracked: 2007-07-02 01:00
パパとムスメの7日間 第1話
Excerpt: 原作:五十嵐貴久さん・脚本:荒井修子/渡辺千穂。。。脚本家の荒井修子さんって、元スマスマのADさんだそうです。ガンバレ?!修子さん(笑)パパと娘が入れ替わった!オカマな舘さんに爆笑(笑)がんばれ!舘さ..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2007-07-02 01:05
パパとムスメの7日間 パパと娘が入れ替わったΣ(・ω・ノ)ノ
Excerpt: 今日から始まるドラマ
「パパとムスメの7日間」を
見て見ました(≧∇≦)
キャストはこんな感じ(^^)
川原恭一郎 … 舘ひろし ←パパ
川原小梅 … 新垣結衣
川原理恵子 … 麻..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2007-07-02 05:07
パパとムスメの7日間
Excerpt: 初回の感想
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-07-02 12:41
パパとムスメの七日間 第1話
Excerpt: パパに見られるなんてマジで死ぬ・・
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2007-07-02 14:17
俺はオオカミの群れに放り込まれたシマウマだ・・・。(新垣結衣のような舘ひろし)
Excerpt: とにかく、ひとつだけ言えることは「冗談じゃない!」より「冗談じゃない!」という状
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2007-07-02 18:36
日曜劇場『パパとムスメの7日間』第1回
Excerpt: 7月に入り,夏ドラマの先陣を切ってさっそく始まったのが
日曜劇場『パパとムスメの7日間』。
ナンセンスかつ使い古された「心入れ替わり」設定ながら
初回からバカバカしくも笑えてほろりとさせるナイス..
Weblog: D.D.のたわごと
Tracked: 2007-07-02 19:57
仏GPライコネン優勝&黒の契約者&パパとムスメ
Excerpt: 黒の契約者は3話を見て生き残り科学者と記憶を無くす娘も後編が気になり
仏GPはライコネン優勝でマッサ2位でフェラーリが独占し琢磨16位で
パパとムスメはベタな入れ替りも内容は面白く母は凄く見てるね..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-07-02 20:34
パパとムスメの七日間 第一話
Excerpt: ●キャスト
舘ひろし
新垣結衣
加藤成亮
八嶋智人
麻生祐未 他〜
●あらすじ
「パパが大嫌い」な小梅と「ムスメを大切に思う」恭一郎は、祖母の家に行った帰りの電車で事故に..
Weblog: ちょっと変な話
Tracked: 2007-07-02 21:48
パパとムスメの7日間初回視聴率は?
Excerpt: 近頃のドラマはタイムスリップしたり、父と娘の体が入れ替わったりと、なにやら奇妙奇天烈な話がウケるのでしょうか。それにしても、父親の恭一郎(舘ひろし)とその娘小梅(新垣結衣)が入れ替わると言うから、一体..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2007-07-02 21:59
『パパとムスメの7日間』 第1話
Excerpt: 舘ひろしと新垣結衣が共演ということで第1話を観ました。 新垣結衣はグリコ『ポッキー極細』のCMを観る度にドキドキしてました。今回はドラマで主演なんで画面に出てる時間が長くて、めっさウレシィ~です。画面..
Weblog: 裏めしや丼
Tracked: 2007-07-02 22:23
恋するガッキーとあぶない舘ひろし(パパとムスメの7日間#1)
Excerpt: 『パパとムスメの7日間』とうとう夏ドラマが始まってしまった(爆)2007夏ドラマ何見よう? 「あぶない刑事」も「西部警察」もほぼ見たことないから、 舘ひろしの演技って初めてかな?「泣かないで」の人とい..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2007-07-03 00:35
パパとムスメの7日間 第1話
Excerpt: パパとムスメの7日間 第1話
TBS 2007/07/01 (日) 21:00〜
「パパが私!?心と体が入れかわった!」
★はじめに
まるで映画「転校生」のような話。
当時17歳の小..
Weblog: シャブリの気になったもの
Tracked: 2007-07-03 08:00
パパとムスメの7日間 一話
Excerpt: を見た。
ぎゃははは??。舘さんが、舘さんが、
いけてねー。って感じ。
西部警察は?あぶない刑事はどこへいった?ってくらいに
ダサい。キモい。でもおっかしー。
ついこの間「椿山課長の7日..
Weblog: Simple*Life
Tracked: 2007-07-03 08:48
パパとムスメの7日間 初回
Excerpt: いや~想像以上におもしろかった。 舘ひろしの女子高生、新垣結衣のサラリーマンもめちゃくちゃ笑える。 だって、舘ひろしがかわいいだけで笑えるでしょ。 あぶない刑事のダンディ鷹山が女子高生だよ!! それ..
Weblog: ドラマ!テレビ!言いたい放題
Tracked: 2007-07-04 02:25
パパとムスメの7日間(第一話)
Excerpt: 2007年7月期のドラマの先陣を切って「パパとムスメの7日間」が始まりました。 日曜劇場の親子関係のドラマって結構好きなので、ほのぼのとしたドラマが見れると期待してます。 初回のあらすじは、高校生..
Weblog: テレビっ子の毎日
Tracked: 2007-07-05 10:20
パパとムスメの7日間〜第1話・舘ひろし⇔新垣結衣!
Excerpt: パパとムスメの7日間ですが、これは今期ドラマで一番面白いかもしれません。男女の人格が入れ替わるのは、大林監督の「転校生」や平安時代のとりかへばや物語など、そう珍しい題材でもないのですが、舘ひろしと新垣..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2007-07-05 19:59
舘さんが凄く健闘して面白かったですね。
夏ドラマは、どんどん始まるので、ゆっくり出来ませんね(汗)
またよろしくお願いします。
ムスメさん役の股開きすわりやあぐらのしぐさも面白かったです♪
このシチュエーションを使って父娘の心情をどう変化させるか腕の見せ所ですね(^-^)
夏ドラマは、4月期が終わってから全然間がないので
ちょっとツライですよね〜(汗)
でも楽しみ♪
今のところ、ハズレはないようですし、
今期は結構期待できるかも!?
夏ドラマも、どうぞよろしくです〜!
>たまさん
いやーー、舘さん、最高。。
なんであんなに面白いの!?という感じ。。
新垣さんの方も、自分を捨てて演じる、、、というほどまでは
まだ行っていないようですが、
逆にそんなバランスが丁度いいのかも。。
このままのテンポで行って欲しいですね〜♪
あんまり期待していなかったドラマですが、思ったより楽しめました!^^
前クールの「冗談じゃない!」よりよっぽど楽しい(辛口ですが
舘さんの女子高生ぶりに思わず笑ってしまいました^^♪
次回も楽しみです〜
ほーんと、意外や意外、、、って感じでしたよねぇ。。
舘さんの喋り方、すんごい変・・・(笑)
でも笑えるからいいですー。
新垣さんもかわいいですしね♪
相変わらず私の期待度予想は外れまくりです(^_^;
このドラマは、全て舘さんにかかっていますね。
>ムスメ役の新垣結衣さんがおやじのように
ガッキーをどこまでやらせるのか・・・
ここもポイントです。でも入浴シーンあったし、
後は本人次第かな?
ああ、パンテーンのCMが・・妄想中・・
ドラマはベタな本と、キャスティング、演出が決まればいいのかなぁ・・
ちなみに、飯沼千恵子さん(お局様)は要注意かもです。
I appreciate in your usual cooperation. Best Regards,Chablis
そうそう。舘さんが何か話すたびに
思わず笑ってしまいます。
ありきたりな話だけど、こういうのは
出演者の実力が問われますよね。
その点この二人、いやいやながらも
入れ替わりを
やってる感じがすごく出てて面白い!
新垣さんは、殻をやぶれるか・・・。
やぶるのがいいのか悪いのか、の議論はあると思いますが、
舘さんが面白すぎるので救われている部分も
あるかも知れませんね。。
お局様、要注意なんですね・・・?
注目しておきます!!
>みのむしさん
舘さん、、、ほんと最高。
舘さんってば、こんな役もやっちゃうんだー、と
すごく驚きました。
この調子で、面白いまま続いて欲しいですね!