2007年05月27日

ライアーゲーム(第7話)

だーーかーーらーー!!!
ナオは、真のバカですか??
フクナガから仕掛けられた、イカサマゲーム。。
明らかに、確率は50%じゃないですからぁ〜〜!!
また、フクナガのそんな口車にあっさり乗せられてぇ〜ふらふら
イライラを通り越して、見ていて本当に腹が立つんですけどーむかっ(怒り)

そして、ムカムカ来たところで・・・・・・
待望の秋山さん登場exclamation×2
いやー、待ってましたよぉ。。
早くこのイライラをスッキリさせてください〜
ぴかぴか(新しい)


何故彼が、この敗者復活戦に参加できるのか疑問だったのですが、
彼を『ナオの私物』と判断したわけですねわーい(嬉しい顔)
後で私物が出てくるなんて、ちょっとズルいような気もしますが
まぁ納得することにしましょう・・・。


また泣いてばかりいるナオに、
秋山さんは「イカサマにはイカサマでやり返す」ことを提案。
両方裏のカードに傷をつけることで、今度はナオの勝ち。
ホッ。。。

1回目の負けでフクナガに3000万円持っていかれて、
2回目のイカサマによる仕返しで、10票獲得する結果となったナオ。
10票じゃ意味無いじゃん・・・、と一瞬思いがちですが、
これで確実に道が開けました。


そして、秋山さんの第2の作戦・・・。
みんなから10票ずつ集めても、
皆に7000万円支払うなんて無理じゃない?、と思ったのですが、

勝つために必要な票は50票であるのに対し、
ナオは80票も獲得。
その余った30票を、一番高値をつけた人に売るということですか〜。
一瞬、ルールが難しくて理解に苦しみましたが、納得。。

これから皆が投票する票は
一番最初のフクナガとの契約で既に決まっているわけですし、
今の状態だと、ナオ以外の全員がビリになって
リストラされる可能性があるということ。
確かに、ナオがこのゲームを支配していますねー。
ビリにならないためには、ナオ持っている票が絶対必要。
誰を生かすも殺すも、全てはナオの采配次第、ってわけですね。。



しっかし、ナオはホント、1人じゃ何も出来ない人だなぁ〜。
ここまでイライラする主人公も、めずらしいんですけど・・・。
秋山さんのかっこよさに救われてはいますが・・・。



あの警官(渡辺いっけい)と、エリー(吉瀬美智子)の会話も
気になるところですね。。
『あのおかた』、とは、例の秋山さんのカタキである、
マルチの代表のことでしょうか・・・?
エリーは、「必ずあのお方のためになる」と言っていましたが、
やはり彼女は独断で秋山さんを呼んだのでしょうかねー?


果たして、ナオはこの敗者復活戦から誰を落とすのか?
全員がフクナガを恨んでいるはずですし、
フクナガ以外の皆で結託して、ナオ的には
支払わなければならない7000万円をどうにかしてもらえれば
一件落着、という気もしますが・・・。

7000万×7人 = 4億9000万円目
加えてフクナガにイカサマで持っていかれた3000万円があるので
合計5億2000万円?
すごい額ですね〜。
果たしてどうなるんでしょうね〜。
引き続き、今後の展開が楽しみですねるんるん


(6話目の感想は⇒ コチラ


posted by 霞 at 00:27| Comment(8) | TrackBack(18) | テレビドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
何回騙されてもまた騙されてしまう直って
純粋で素直だからこそ、相手(フクナガ)を油断させて
騙せてしまったのかな?なんて思ってしまいました。
秋山が現れてくれてホッとしましたね。
来週は7千万の約束をどうするんでしょう?
秘策がまた楽しみです。
Posted by ミマム at 2007年05月28日 00:02
そ〜ですよねミマムさんがいうことに同感です^^直が素直だから逆にフクナガをだませたんじゃないかと僕もおもいます^^まっぱしいつもど〜り?!秋山が作戦考え1位になったんですね^^来週はだれがリストラされるのかも気になりますね〜だからまた次週もみることに^^
Posted by しゅう at 2007年05月28日 20:41
>ミマムさん

 確かに、、、いつも純粋で騙されやすい彼女だからこそ、
 フクナガもコロッと騙されちゃったんですよね。
 そういう意味では、直もすごい!!
 なかなかの演技派でしたね〜。
 (かなりドキドキしただろうなぁ・・・(汗))
 次週は30票をどういう配分で売っていくのでしょうねぇ?
 ますます楽しみ〜♪


>しゅうさん

 秋山さんの作戦は、さすがです!
 いつものことながら、みんなに対する「宣言」も
 かっこいーーー!!
 予告では、直が「これは、私のゲームです!」
 みたいなことを秋山さんに言っていたようですが
 また直の人の良さが出て、
 なるべく皆の負担にならないように、、、とか
 考えてしまうのでしょうねぇ、、きっと。
 なんにせよ、次の展開が楽しみです!
Posted by at 2007年05月28日 23:24
霞さん、こんにちは。
光由希です。
お久しぶりです。
「ライアーゲーム」今期イチオシのドラマです。
が、デスノートの原作を読んでいたときのように、私のおバカな頭では考える事が難しいのでレビューしてません(^-^;)
続きが気になるハラハラした展開が気になって気になってしょうがありません。
直役の戸田恵梨香ちゃんも可愛いし、秋山さん役の松田翔太くんも役にピッタリで。。。
HDDに録画してあるので、何回もリピートしちゃおうと思ってます♪
このドラマ今期だけなんですかね?
まだ2回戦だから来期もやるのかな〜なんてちょっと期待してたりします(^-^)
Posted by 光由希 at 2007年05月29日 10:40
>光由希さん

 お久しぶりです〜。
 私もこのドラマ、大好きです♪
 今期の新ドラマの中では、
 唯一、当初の期待通りの面白さかも・・・。
 私もお金の計算とか、ルールが難しくって
 なかなかついていけないところもありますが
 それでも楽しめるというか・・・
 秋山さんのカッコよさにも、釘付けです!

 原作もまだ途中みたいですが、
 1クールでどうやってまとめるんでしょう?
 是非続編も作って欲しいですね! 
Posted by at 2007年05月29日 21:25
こんばんは!

ワタシもよそ見をせずに
真剣に見てますよ〜。
ルールとかお金絡みが
ますますチンプンカンプンですから(笑)
それに他のドラマと違って
飽きないですよね〜。
光由希さん同様、続編を希望してます♪
原作も完結してないそうなので。
Posted by ルル at 2007年05月30日 00:02
お金の流れがいまいちつかめなかったです。
何度も見直さないとわからない難しい
ルールですね。
Posted by みのむし at 2007年05月30日 13:55
>みのむしさん

 お金の計算も、、、票の計算も、、、
 なかなか難しいですね(><)
 来週は、誰に何票売るとか、、、
 それぞれに幾ら借金が残るとか、、、
 ますます難しくなっちゃいそうです。。。
Posted by at 2007年05月30日 20:58
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ライアーゲーム 第7回 感想
Excerpt: 『絶体絶命リストラ必至のナオ!!秋山は!?』
Weblog: ぐ〜たらにっき
Tracked: 2007-05-27 00:51

ライアーゲーム 第7話 「絶体絶命リストラ必至!!絶望地獄に堕ちたナオ!!奇跡の復活劇は起こるか!?秋山は!?」
Excerpt: 秋山(松田翔太)「騙して何が悪い。これはライアーゲーム。騙し合いのゲームだろ!!」
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2007-05-27 00:53

『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 第7回メモ
Excerpt: 「絶体絶命リストラ必至!!絶望地獄に堕ちたナオ!!奇跡の復活劇は起こるか!?秋山は!?」さて、挽回方法はいかに。 直ちゃんも相変わらず人がよすぎる。 1回目で気づかないと・・・。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2007-05-27 00:56

「ライアーゲーム 第7話」秋山様は神崎様の私物
Excerpt: 敗者復活戦は私物の持ち込み自由。秋山様は神崎様の私物と判断しております。ルール上、何の問題もありません
Weblog: バスタイムTV(お風呂テレビでドラマに浸る)
Tracked: 2007-05-27 01:08

ライアーゲーム7そろそろ反撃してもいいですか?byナオ
Excerpt: 今週の「食わず嫌い」ゲストは戸田恵梨香でした。 始め見たとき「え?これナオちゃん?」 だって全然顔違うんだもの。顔こんなに顔四角かった? しかもエラ張ってるし・・・。 どーみてもライアーゲ..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2007-05-27 01:12

ライアーゲーム Z
Excerpt: 「このゲームの私物の持ち込みは自由…彼はカンザキナオの私物と判断しました。」 ちょww秋山さん私物扱いwww それは無理があるだろうライアーゲーム事務局ww それはともかく、ライアーゲー..
Weblog: 特撮警備隊3バるカんベース
Tracked: 2007-05-27 01:17

「ライアーゲーム」第7話
Excerpt:    "ライアーゲーム"敗者復活戦、リストラゲームに1人で参加した神崎直だが、またしてもフクナガユウジに騙され1票も得ることがないまま3回目の投票が終わってしまった。続いて4回目、5回目と投票が行われ..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2007-05-27 06:19

《ライアーゲーム》★敗者復活戦#07
Excerpt: 騙され易いだけでなく,運も無いとフクナガに言われて、カードゲームに負けた直は、¥3000万も取られてしまった。
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2007-05-27 10:23

ライアーゲーム第7話
Excerpt: 秋山さん、超かっこいい〜(〃∇〃) あの絶望的な状態から逆転するなんて・・・。もう素敵過ぎです☆彡(^^*) それにしても今回はエリーの存在がすごく気になりました。 巻き込もうとしてるのか?助..
Weblog: 優しく薫る風
Tracked: 2007-05-27 13:06

ライアーゲーム 第7話
Excerpt: 秋山様は神崎様の私物とみなします、ルール上問題はありません!
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2007-05-27 13:23

やられたらやりかえせと言われたから・・・やりかえした。(戸田恵梨香)
Excerpt: 今宵も響き渡る。「だめーっ、そっちいっちゃだめーっ」という絶叫。もちろん、この程
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2007-05-27 14:49

鴎+10&黒田さん&ライアー&おお振り
Excerpt: ライアーは私物の秋山の助言で直が逆転し事務局も内紛が発生して おお振りは三橋が立ち直って勝利で試合が終了し8巻も購入し読んで は久保が好投して打線も二桁安打で2連勝したし貯金10になり 黒田さん..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-05-27 20:28

ライアーゲーム 第7話
Excerpt: フクナガが直に提案した「光と闇のカードゲーム」 光が出るか闇が出るかは50%ずつの確率なので公平… ではありませんでした(汗) 直の“私物”として持ち込まれた秋山(笑)の助言で フクナガの..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2007-05-28 00:02

ライアーゲーム(5月26日)
Excerpt: 直(戸田恵梨香)の勝ち誇った笑みを、はじめてみました。かわいいですね。 あの状態で、こまりまくっている直から頼まれれば、そりゃ、票をうっちゃいますよ。
Weblog: 今日感
Tracked: 2007-05-28 00:14

ライアーゲーム 逆転ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
Excerpt: 前回… フクナガに騙されて孤立した直… ヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ Mチケットでみんなの投票を支配し 完全にどうにもならない…(;ω;) 果たして直はどうなるのか?..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2007-05-28 01:12

ライアーゲーム7話感想と、初相互リンクのご案内
Excerpt: ライアーゲーム第7話、おもしろかったですね。 「投票済みの票をMチケットで取引す
Weblog: 情報発信基地!マーガログ (marga-log)
Tracked: 2007-05-28 22:24

ライアーゲーム(7)
Excerpt: 視聴率は 12.0%(前回より↑)
Weblog: ドラ☆カフェ
Tracked: 2007-05-28 23:05

ライアーゲーム 七話
Excerpt: ようやく秋山登場しましたねぇ。 直は、やっぱり秋山がいないと何もできないってことかな? なのにどうして敗者復活戦に出たのか。 金歯の谷村が 「秋山を誘い込むために直を利用したが、敗者復活戦..
Weblog: Simple*Life
Tracked: 2007-05-30 14:54