2007年04月29日

ライアーゲーム(第3話)

2回戦の、「少数決」が始まりました。
いやー、ますます面白くなってきました。。

秋山さんが「必勝法がある」と断言する姿は
「うわぁ〜〜、かっこいい!」
って思っちゃいましたよ。

2回戦に参加している22人の中には、
なんか見たことのある顔の役者さんが結構いましたね。。
電車男に出てた人が2名と・・・。
『東京湾景』で仲間由紀恵さんと共演していた、和田聡宏さんとか。
ツカハラさん役の鈴木浩介さんは
『恋におちたら』や『危険なアネキ』に出ていた方ですよね。。


気になるのは、1億円の小切手を奪ったという、『X』の存在。
後でキャストを見返していて驚いたんですが、
今のところ『X』候補と見られている15番の女性って、
岩佐真悠子さんだったんですね・・・。
(全然気づかなかった・・・あせあせ(飛び散る汗)

個人的には、やたら「15番があやしい」と断言しており、
直にも親しげに接してくる、ツカハラさん(鈴木浩介)が
一番あやしい気がするんですけど・・・。
どうなんでしょうねぇ
exclamation&question


1回戦は、秋山の必勝法の元に集まった8人が約束通りに動いて
10対12で『Yes』が勝ち残り。
8人のうち、誰がどっちに動くというのは
誰が決めたんでしょうかねー?(秋山さん?)
それにしても、秋山と直はうまく残ったもんだなぁ。。
(って、そうでないとまぁドラマになりませんが。。ふらふら


直たちは8人のグループを作っているわけですが、
他にも8人グループを作っている人達がいたら、
最後には永遠に決着がつかないことになってしまうんじゃ・・・?
という危惧もありますが。。

秋山の言う、「最悪のシナリオ」とは、例えばこういったことでしょうか??
(いや、もっと思いもよらないことでしょうね・・・)
他にも、不安要素が多々・・・。
チームの信頼関係も、そもそもあの契約書だけでは
かなり不安があるわけで・・・。

いずれにしても、また何か別の作戦を立てて
勝たないといけなくなるわけですね。

次は果たしてどんな作戦が飛び出すのか・・・?
うーん、次週も楽しみexclamation×2


(2話目の感想は⇒ コチラ


posted by 霞 at 17:28| Comment(8) | TrackBack(11) | テレビドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
第三話みてすごいはらはらしました^^少数決もみものでしたね^^ドラマだからできるけど直と秋山さんものこりましたしね。あとはやっぱし!秋山さんがゆってた次4対6できまると最悪のシナリオになるってことがものすごくきになりますよぉ。ひっぱっておわっちゃうからまたドラマみてしまいますよね^^
Posted by しゅう at 2007年04月29日 19:13
>しゅうさん

 1回戦は大体展開が読めてしまったんですが、
 2回戦は、どうしたら勝てるのか全然わからないので
 続きがすっごく楽しみです。
 最悪のシナリオになっても、秋山さんはきっと
 裏の裏まで想定してるんだろうな、、、
 なんて思うと、やっぱりすごく魅力的ですね。。
Posted by at 2007年04月29日 20:44
霞さん、こんばんは。
最悪のシナリオ…
やっぱり予想されることは同じですかね(笑)
私も霞さんと同じこと思ってしまいました。
ところで、どこかで見た人だなあ〜と思っていたら
和田聡宏さんだっんですね!あの人。
ここにきて気づかせてもらいました。
ありがとうございま〜す(^^)

Posted by ミマム at 2007年04月29日 20:57
>霞さん
そうですよね^^秋山さんならゼッタイクリアーしてくれると思いますよ。けどそのクリアーする過程はかなりの魅力だとおもいます^^だから毎週期待してまってるんですけどねぇ〜。
Posted by しゅう at 2007年04月29日 21:01
霞さん、こんにちは!
続きが早く見たいですよね〜。

>いやー、ますます面白くなってきました。。

ココからして同じなので
嬉しびっくりですv(≧∇≦)v
直は置いておいて(笑)
秋山はXの正体をどこまで知っているのか?
来週が楽しみです。
期待してなかったのに
騙されたように見ております(^^ゞ
Posted by ルル at 2007年04月30日 16:05
>ミマムさん

 色々と先の展開を予想するのも楽しいですよね。。
 更に予想外の展開になっていきそうで、、、
 ほんと楽しみ!!
 和田さんの件は、私も「東京湾景」の人に
 似てるなぁ〜、と思いながら確信が持てなくて
 何度もクレジットを見返してしまいました^_^;


>しゅうさん

 ほんとほんと!
 最悪のシナリオとは何なのか・・・。
 そして秋山さんはどこまで想定して動いているのか・・・。
 どういう過程でクリアしていくのか、本当に楽しみですね!


>ルルさん

 ルルさんの感想と、出だしが同じだぁ〜!(笑)
 やっぱりそうですよねぇ(^_^)/
Xの正体も、きっと予想外の人なんだろうなぁ。。
 うーーん、楽しみ♪
 
Posted by at 2007年04月30日 19:14
あたしがXだとしたらっていう
感想を書いちゃいました。
でもXの目的は賞金総取りなのかな?
たしかにもう1つチームがあるとなると
いつまでたってもこのゲームは終わらないという
最悪のシナリオになりますよね・・

Posted by Eureka at 2007年05月04日 12:23
>Eurekaさん

 Eurekaさんの予想、面白かったです♪
 もっと色々な角度から考えないと
 ダメなんですかねぇ〜。
 最悪のシナリオとは何なのか・・・
 そして秋山さんはそれをどう乗り越えるのか・・・
 あっと驚く結末を、期待しています!
 (秋山さんのかっこよさは、どんどん高まっていきそう♪)
Posted by at 2007年05月04日 20:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

『ライアーゲーム(LIAR GAME)』 第3回 メモ
Excerpt: このドラマもサブタイトル長すぎ!ってことで。 「22億争奪戦少数決スタート闘いは新たなる舞台に君は生き残れるか!?」
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2007-04-29 17:57

ライアーゲーム 第3話 「22億争奪戦少数決スタート闘いは新たなる舞台に君は生き残れるか!?」
Excerpt: ついに2回戦目が始まる。22人で少ない方を選んだ方が勝ちの少数決ゲーム。直(戸田恵梨香)になぜ自分が参加出来たのか説明する秋山(松田翔太)。
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2007-04-29 18:01

「ライアーゲーム 第3話」最悪のシナリオ
Excerpt: これはライアーゲーム、うそつきのゲームです
Weblog: バスタイムTV(お風呂テレビでドラマに浸る)
Tracked: 2007-04-29 18:12

ライアーゲーム(4月28日)
Excerpt: 「どうして・・・・」、「秋山さん・・・」 直(戸田恵梨香)のこのつぶやきも慣れてきましたね。
Weblog: 今日感
Tracked: 2007-04-29 19:01

ライアーゲーム 第3話
Excerpt: 2回戦の対決方法は「少数決」。 22人の中から選ばれた一人が問題を出し それぞれが Yes か No を投票。 少なかったほうに投票していれば勝ち抜け。 リハーサルでは「あなたは女ですか?..
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2007-04-29 20:55

鴎+4&振りかぶって&ライアー
Excerpt: 7時前に起床してしておいたライアーゲームなどを見たりしてて 8時前からでブログのコメ&TB返しなどを10時半過ぎまでして 11時前から背中の消毒でに行きに帰ってから休憩した 13時からし..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-04-29 21:07

ライアーゲーム (;¬_¬) アヤシイ
Excerpt: 前回藤沢に勝利し ホッとしたのもつかの間… ε=( ̄▽ ̄;) ホッ 警官に騙されて2回戦へ来た直… そこへ駆けつけた秋山さん… ワーイ♪ヘ(^ω^ヘ)(ノ^ω^)ノワーイ♪ ..
Weblog: zenの日記
Tracked: 2007-04-30 03:19

《ライアーゲーム》★二回戦#03
Excerpt: この作戦に参加するものには、念書に署名拇印し、裏切らないと誓い合った。タカダミチコから1億円奪ったのがミスX.そこで直は、女を除いて男を集めてきた。YESとNOの二手に分かれて、投票する。残った時にも..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2007-04-30 03:51

ライアーゲーム 三話
Excerpt: 少数決ゲーム ・二回戦のゲームは簡単な二択問題をゲームに参加した人が 他の参加者に出し、イエスかノーかで答えるという単純な ものだった。 ・参加者は22名少数派に残らなかったものはその場で..
Weblog: Simple*Life
Tracked: 2007-04-30 14:59

ライアーゲーム 第3話
Excerpt: ライアーゲーム2回戦は「少数決」。 少数決のルールは、まず1名のプレーヤーを選び、YESかNOで答えられる2者択一の問題を出題する。制限時間の6時間以内にYESかNOのどちらかに投票する。その後、開..
Weblog: BLUE MOON
Tracked: 2007-05-04 01:05

『ライヤーゲーム 第3話』
Excerpt: このドラマの感想は書いてなかったんだけどあたしなりのこのゲームの勝ち方を考えてみたりして(笑)もしあたしがX=ツカハラだったとしたら・・・秋山と直が仲間だと判明した時点で、あの二人以外の19人に「儲け..
Weblog: *+*ぱらいそ・かぷりちょそ*+*
Tracked: 2007-05-04 12:05