この記事へのトラックバック
東京タワー(1月8日)
Excerpt: 今の話と昔の話を交互にからめて、それで一時間がすぎました。
今日は、顔見世興行ですから、来週から本番というところなんですが、それにしてもダラリダラリと流れた感じがしました。
話が話ですから、スロー..
Weblog: 今日感
Tracked: 2007-01-08 23:42
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
Excerpt: ごめんなさい!!こんな内容で・・・。
Weblog: テレビお気楽日記
Tracked: 2007-01-08 23:47
東京タワー第1話
Excerpt: 最近もこみち番宣に出まくっていた。
しかし学生服姿のもこみち、どう見ても格好良くなかった。
顔小さーぃし首だけやたら太い。何故か教科書に載っていたネアンデタール人を思い出してしまった(ファンの皆様..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2007-01-08 23:53
東京タワー 【第1話】 オカンとボクと時々オトン〜親子の別れ
Excerpt:
リリー・フランキー著のベストセラー小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」の連ドラ版。第1話を見てみました。(レビューは下の方に)
既に放送された大泉洋主演のスペシャルド..
Weblog: THE有頂天ブログ
Tracked: 2007-01-09 00:11
TVドラマ 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 第1話 オカンとボクと時々オトン〜親子の別れ
Excerpt: 「東京タワー」。新ドラマの一角です。月9で恐らく本命。ww
原作は、あのリリー・フランキーって方の本ですね。
そちらは私はまだ読んでないので知りません。
今回はもこみち見とこうと思い..
Weblog: サプリで萌えな彼女の秘密ノート
Tracked: 2007-01-09 00:21
東京タワー・・・
Excerpt: ダメだわ。
Weblog: プリンに抹茶と生クリーム
Tracked: 2007-01-09 00:27
東京タワー第1話〜時代設定はリアル!
Excerpt: 東京タワー(オカンとボクと、時々、オトン)見ました。これはリリー・フランキー原作の母親と息子の感動物語なわけで、前にも大泉洋がドラマでやっていました。今回は、速水もこみち主演で、母親が倍賞美津子、父親..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2007-01-09 00:54
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン第1話「オカンとボクと時々オトン??親子の別れ」
Excerpt: 当ブログを御覧の方はご存知の通り、前クールの月9にどっぷりはまっておりまして。
だからこそ、次クールに過剰な期待は止めておこうと思いまして。
そして速水もこみちがボク役……かっこ良すぎだろう?と思..
Weblog: TV雑記
Tracked: 2007-01-09 00:59
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」第1話 親子の別れ
Excerpt: 悩んでいました。去年ブログで大河レビューを1年間しましたが、今年「風林火山」はどうしようか。 その悩みが「なぜブログやっているんだ」へ、そして「僕は何をしているんだ、何をしたいんだ」へ。日本に住み東京..
Weblog: 長江将史〜てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ
Tracked: 2007-01-09 01:18
《東京タワー オカンとボクと時々オトン》◇#01
Excerpt: 大人の勝手を押し付けてと、栄子は夫と別れて筑豊へ戻った言い訳のようにして、雅也を溺愛した。お陰で、母親の姿が見えないと転校先から家に逃げ帰ってしまうくらいだった。
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2007-01-09 04:43
月9ドラマ「東京タワー」 第一話
Excerpt: 単発ドラマで好評だった「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が、遂にフジテレビの月9に。
Weblog: 多数に埋もれる日記
Tracked: 2007-01-09 06:41
東京タワー:第1話
Excerpt: 今日は午前中から各番組でドラマPRが行われていましたね。
テレビでちゃんともこみちを見たのは、実は初めてかもしれない。
もっと今どきのチャラ男かと思ったら、存外、純朴な感じで好感がもてるじゃないか..
Weblog: 日常の穴
Tracked: 2007-01-09 08:24
東京タワー オカンとボクと,時々,オトン
Excerpt: 初回の感想
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2007-01-09 11:25
東京タワー オカンとボクと時々オトン 第1話
Excerpt: オカン、俺本当はわからんのよ。東京で何やりたいかわからんのよ。
Weblog: くつろぎ日記
Tracked: 2007-01-09 18:18
東京タワー(1)
Excerpt: 「オカンとボクと時々オトン〜親子の別れ」初回視聴率は 14.2%(関西12.8%)
Weblog: ドラ☆カフェ
Tracked: 2007-01-10 14:36
東京タワー 自分を重ねて見るドラマ 1章
Excerpt: ついにはじまりましたねぇ〜。
もこみち東京タワー!
明日は6時起きですが
久々のドラマレビューなので張り切ってかきます!!
うちのテレビのアンテナが昨日おとといの強風で倒れまして、
今民..
Weblog: ブログ ド ガジュマル
Tracked: 2007-01-10 19:03
東京タワー オカンとボクと、時々、オトン・第1話
Excerpt: リリー・フランキーさんのベストセラー小説「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」が、このたびフジテレビ系でドラマ化されました。
Weblog: あずスタ
Tracked: 2007-01-11 00:32
東京タワー(1月8日放送分)
Excerpt: ずるいなー。泣くよなー。
Weblog: まいにちおきらく!
Tracked: 2007-01-11 22:04
月9東京タワー初回
Excerpt: いよいよ昨夜から、連ドラ版「東京タワーオカンとボクと、時々、オトン」が始まった。連ドラは、より詳細に描かれそうなので、楽しみやな。このドラマを観たら、オカンの有り難みを実感し感謝せなあかんな〜と思いま..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2007-01-12 00:14
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」(TV)
Excerpt: リリー・フランキーのベストセラー(200万部を突破したみたいですね)、「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」のTV版のON AIRが始まりましたね。 昨年、2時間のスペシャル版が放送済で、4月..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2007-01-18 22:34
見ちゃいましたわ。
男の子の親としては、ちょっと痛いです(>_<)
すごいかーちゃんだなぁ、と思いました。
とりあえず、1話目は良かったです。
でも、もこみちの学ランは、ちょっとムリ。。。(^_^;)
早速、ありがとうございます(^^♪
ところで、、、
遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
霞さんは、原作を読んでいるのですよね?
流れはこんな感じですか?
違和感のある方は、リタイヤのようですが^^;
>男性の方が感情移入しやすいのかなぁ、とも
思いましたが、どうでしょう?
ワタシも同じに感じました!
思いっきり外す予定のドラマだったのに・・・。
意外と良くて、困っちゃいました(>_<;)
オカンがすごく良かったですね〜。
母親という立場で見ると、
また一層こみ上げてくるものがあるでしょうね。
>ルルさん
こちらも遅ればせながら・・・
今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
原作の前半は、日記みたいな感じで
淡々と進む感じだったので細かくは覚えていないのですが、
結構違うところがあったと思います。
私は原作でも、ラスト以外はそんなにはまれなかったので
ドラマはまた別物として楽しんだ方がよさそうです。
訪問&コメントありがとうございました。
もこみち主演のドラマはまともに見たことがないので(脇役なら問題なかったですが 笑)
心配してたんですが、なんとかいけそうな雰囲気です。
原作は読んでないので、オリジナルなストーリーを楽しんでいきたいと思います。