2011年01月15日

新ドラマの感想

続々と始まってますね〜、新ドラマ。
とりあえず、見たものの感想を簡単に。


◆LADY〜最後の犯罪プロファイル〜◆

 まだ1話目しか見てませんが。。
 DAIGOが犯人役なのにはビックリ。。
 いきなり岡林(竹中直人)が死んじゃったのも驚きました。。 
 ただ、やっぱり主役の人がイメージと合ってない気が・・・。
 要潤さんや、ユースケさんが
 今後どんな活躍をしてくれるかは気になるのですが。。
 視聴継続かどうかは、一応2話目も見てから決める予定です。


◆CONTROL〜犯罪心理捜査〜◆

 うーーん、こっちも、
 松下奈緒さんがウザい役柄・・・ってのは、
 どうもイメージじゃなくて。。
 今期は、そういうのが多くて残念。。
 
 でも、藤木さんも松下さんも基本的に好きなので
 もう少し見続けてみたいと思います。
 

◆美しい隣人◆

 こ、こわーーー!!
 壇れいさん、ほんっと美しいですわねぇ。。
 仲間さんも、意外とこの役あってるかも。。
 もらったお菓子をゴミ箱に捨てたり、
 子供を木に登らせたり・・・。
 そして、わざわざ大阪まで行って
 旦那に近づいてるのはどういうこと??
 一体何が目的なのだーー??

 予告からすると、次週、
 彼女が1年前に亡くなった子供の母親だということは
 早くもバレてしまうようですので、
 わざわざ隣に越してきたほどの理由には
 もっと深い何かがあるのかもしれませんねー。

 木に登っていたシュンを助けてくれた
 不思議な男の子が何者なのかも、気になりますー。


◆外交官 黒田康作◆ 

 映画のアマルフィも、先日ようやく見ました。
 結局、誘拐された子の親(天海さん)も、
 黒田も、あれだけのことをしておいて
 なんのおとがめも無しかよ・・・とか
 結構納得いかないところがあったんですよね。。

 今のところ、ドラマの方は、
 ちょっと期待できそうな気がしています。
 地図オタク役の柴咲コウちゃんのどん臭い感じも、
 今後事件解決にどう役に立つんだろう、とか。。
 自殺したはずの霜村さんも生きてそうですし、
 これは見ていくつもりです。


年末年始のドラマでは、新参者のスペシャルも深かったですが、
任侠ヘルパーのスペシャルも、やたらと号泣しました。。
そんな、心動かされるドラマが、今期もあるといいのですが・・・。
posted by 霞 at 18:11| Comment(2) | TrackBack(1) | テレビドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いまさらですが・・・
あけましておめでとうございます。

最近、Twitterでつぶやいてばかりで、
ブログはサボりまくりでございます。

今期ドラマでは、「デカワンコ」が面白いかと。
ドロドロの月9と隣人も楽しみです。
そんなところかなぁ〜

NHKでは、「恋する日本語」がおすすめかも。

ではでは〜〜
Posted by シャブリ at 2011年01月21日 18:01
>シャブリさん

 おひさしぶりでございます!
 楽しんでいるドラマが、
 シャブリさんと結構同じかも!!

 NHKドラマは・・・
 またまた未チェックなんですよねぇ。。
 「恋する日本語」は、もしかして
 そろそろ終わっちゃってる頃でしょうか?
 (;_;)

 私もあまりブログを更新してないですが、
 今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by at 2011年02月13日 18:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「美しい隣人」 第1話 苦しむ女、苦しめる女
Excerpt:  う〜む・・・(-_-)どうじゃろうねぇ・・ 由紀恵お姉さまが初の悪女役に臨まれるというのに、 既視感がバリバリで、全く新鮮味を感じなかったのだが〜  沙希は亡くなった男の子 ...
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2011-01-18 07:19
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。