行く前からワタワタとして忙しかったので、
HDDには、ドラマの録画が溜まる一方で・・・。
やばいです。
でも、これでようやく落ち着けそう♪
とりあえず、先ほどカバチの先週分を見ました。
ちゃんと追いつけているのは、このドラマだけか!?
ヨーロッパというと10時間以上なので
機内でたくさん映画を見られるはずなのですが・・・
最初「カイジ〜人生逆転ゲーム〜」を見ようとしたんですが、
見る時間帯が悪かったからか、機内の光の関係で
全然画面が見えず、断念。
(ほとんど真っ黒にしか見えず、声でしか楽しめない・・・)
それならばと、マイケルジャクソンの「THIS IS IT」を
再び見てしまいました。 でも、何度見てもいいですわ〜。
飛行機内で、一人でノリノリだったかも

帰りはたっぷり寝てしまったので、東野圭吾さん原作の
「さまよう刃」を視聴。
いやーー、ブルーな映画ですわぁ。。
「未成年者に極刑は望めない。だから自分で復讐したい・・・」
というテーマは確かに、すごい問題提起だったとは思うのですが。。
特に大きく心を揺さぶられる、って感じの映画ではなかったかも

知らなかったんですけど、私の好きな酒井美紀さんが出演していて、
彼女だけがなんだかちょっと
『ホワン』とあったかい存在だったような気がしています。
あとは、映画じゃないんですけど、本の
『ジェネラルルージュの凱旋』をようやく上巻だけ読めました。
下巻は明日からの会社の行き帰りに読むぞーー。
・・といっても、英語の勉強も頑張らないといけないんですけどね。。
今回の欧州出張で、本当に「英語、頑張らなきゃなぁ・・・」と
心底思いました。
やる気のある、今こそがチャンス!! ってことで、頑張ります。。
(ちょっと遅いけど、それが今年の抱負、かな。。)