今期は、意外と楽しめたクールだった気がします〜。
まぁ1位が突出している感じではあるのですが。。
当初の期待とは、ちょっと違った感想になりました!
◆第1位◆ JIN -仁-
今期は、文句なしでこれが1位でしょう!
TBSの日曜21時枠で、久々のヒットなのではないでしょうか?
それぞれのキャラの人柄がすごく良かったですし、
また続きが見たいです!
レビューでは綾瀬さんや武田鉄也さんばっかり絶賛してましたが
いままで特に思いいれの無かった大沢たかおさんが
すごく魅力的に思えました。うん、かっこいい!
あのラストだけは、「えっ!?ここで終わり!?」って感じで
残念でしたが。。
◆第2位◆ ギネ 産婦人科の女たち
何気に夢中になって、見てたんですよねー、これ。
全然期待してなかったのに・・・。
なんだかわからないけれど、見応えがあるような。。
途中から、急に時が経った設定になった
駆け足な感じになったりしたのは、ちょっと残念でしたが。。
玉木(上地)とえりな(本仮屋ユイカ)も、いつの間にか婚約とかしてるし!
柊先生(藤原紀香)も急におとなしくなったり・・・。
でも、君島先生(松下由樹)と榎原先生(中村橋之助)の
親心のような安心感が、良かったです。。
◆第3位◆ おひとりさま
金曜の夜、疲れた身体でらく〜に見るのに丁度いいドラマでした。
「ここでこうなるんでしょ?」みたいな予想が全て当たるという、
超が付くほどわかりやすい展開だし、
いっつもニヤけながら見ていた気がします。
観月さんも、なんだか嫌味がなかったですしね。。
あんなに若い男の子に好きだなんて言われて・・・とか、
年甲斐も無くちょっとドキドキしたりしましたわっ(爆)
<その他に、完走したドラマ>
・マイガール
これもあったかーいドラマでした。
何せ、全然期待していなかった相葉くんが、良かった!
すごく自然体で、このドラマで好印象をもってしまいました。。
それからコハルちゃん役の石井萌々果ちゃんが
とびきりかわいくって。。
最近CMなどでも良く見かけますねー。(ダブクロ!とか。)
・傍聴マニア09
これも深夜の短い時間ながら、楽しかったです。
傍聴自体にもともと興味がありましたし、
最後には、「傍聴」の意味自体に悩む主人公が
裁判員に選ばれて、、、という展開もすごく興味深かったです。
向井くんもフツーの男の役をすごく自然体で演じてましたね

・オトメン(乙男)秋
だいぶ前に終わったのではるか記憶の彼方ですが、、、
楽しかったです

オトメンの夏バージョンを見ていなかったのが
返す返すも心残りです。。
・行列48時間
これも何気に面白かったんですよねー。
刑事の渡辺いっけいさんの勘違いに
クスクス笑いながら見てました。
人間関係が、、、みんなつながりすぎだって!
・チャレンジド
これも元気をくれそうなドラマ、ってことで
完走しちゃいました。。
でもでも、NHKまで見始めると、ホントに
視聴数が際限なく増えてキツくなるので、
次回からはNHKはチェックしないようにしようかな・・・。
<途中リタイア>
・東京DOGS
久々に、月9をリタイアしてしまいました。。
3話目くらいまでは見てたのかなー?
マルオ役の水嶋ヒロくんが、とことん空回りしている姿を
見るのがつらくて・・・。
結局最後は面白くなったのでしょうか?
彼には、もっと違う役、やらせてあげてーー。
・ROMES
期待していた程面白さが感じられず、、、
3話目位で消化するのがきつくなり、リタイアしました。。
・サムライ・ハイスクール
これは悪くなかったんですが、、、時間の関係でリタイア。。
・アンタッチャブル
最初から面白いと感じられず、1話目だけ見てリタイア。
<たまーに見ていたドラマ>
・深夜食堂
これも時間の関係で途中から見なくなってしまいましたが
味のあるいいドラマだったと思いますー。
・リアル・クローズ
何気にたまにワンセグ録画して電車の中とかで見てましたが
意外と面白いんですよねー。
ちゃんと見てれば良かったかも。。
<初回から見ていなかったドラマ>
・不毛地帯
しばらく録画だけはしてたんですが・・・
結局1話目すら消化されることはありませんでした。。
・交渉人2
・小公女セイラ
<次クールも継続>
・ライアーゲーム シーズン2
ナオちゃん、ちょっとキャラ変わった!?
前よりかしこくなってる気がしてならないんですが・・・。
まぁその分、イライラさせられることはなくなったので
良いのかもしれませんが。。
天使と悪魔ゲームでは、本気で秋山が負けちゃうかも!?と
心配しましたが、「そんな手があったのねー!」と
毎回驚かされて、相変わらず楽しいです

・相棒 season8 元日スペシャルも楽しみ!
以上、超個人的な感想でした!
すごい!
俺ももっとたくさん観たいんですが・・・転職でもしないと、無理かな(笑)
今年1年の総評もお願いしまーす
秋ドラマも終わっちゃいましたね。
『仁』が一番楽しみに見ていたドラマでしたが、あの最終回はちょっといただけなかったです・・
でも、続編作ってくれるならいいですが〜
『行列48時間』おもしろかったですよね・・
爆笑とかっていうんじゃないけど、毎回にやりとする場面があって・・・
行列を監視しながらぼやいている刑事さんたち何気に笑えたし・・
そうそう、『ライアーゲーム』ナオちゃんって、シーズン1ではもっとおとぼけというか・・
あんなに頭回んなかったですよね(笑
私も毎週、まさか秋山が負けるなんてことないよね・・とヒヤヒヤしながら見てます。
今期はご一緒できるドラマが少なかったですが
来年はどうぞよろしくお願いいたします〜
よいお年を〜(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちょっと自分に似ているので安心する(^▽^;
やっぱり今期は「JIN」ですよね〜。
私も最終回は不満派なんですが、それでもおつりが来るほど
それまで感動させてもらったので、1位♪
そして、霞さんが「ギネ」を2位にして下さるとは〜!
自分だけかと思ってた(^▽^
どうしてハマっちゃうのか自分でも解らないほど
ハマってましたわ。
君島先生と榎原先生の人間の大きさに泣かされました。
「傍聴マニア」も楽しかったですよね〜。。。
裁判物としては秀逸の出来でしたね。
私的には向井理くんのカッコ良さに改めてウットリなのでした(*^^*)
「東京DOGS」は始まる前は今期一番。。。になる予定だったのに。。。
>マルオ役の水嶋ヒロくんが、とことん空回りしている姿を見るのがつらくて・・・。
私は「あれはヒロくんじゃない!」と呪文を唱えながら完走しました(-_-;)
返す返すも残念なドラマでした。。。
「ライアー」は、ナオちゃんの変化に確かに着いていけな〜い。
来期は月9でまた「コード・ブルー」です。
月曜と火曜の戸田恵梨香ちゃんにギャップが欲しいですよね〜。
どうなる事やら。。。
今期は、「JIN」でしかお会い出来ませんでしたね〜。
ちょっと寂しい(; ;)
来期も来年もよろしくお願いしますね〜♪
あはは、確かにバカみたいにたくさん見てますよね(汗)
これでも今期は減らした方なんですけど〜(笑)
通勤時間が長めなので、ワンセグ録画とかを駆使して
頑張って見てます♪
>きこりさん
今期はブログ更新をサボり気味で
感想もろくに書いていませんでしたが、
来期はどうしても書きたくなるような
面白いドラマにたくさん出会えるといいなーと
思っています(半分言い訳(笑))
ライアーの続きも楽しみですね〜。
来期もどうぞよろしくです!
>くうさん
私もくうさんのサイトにお邪魔しにいって
”うんうん”と頷きながら読ませて頂きました♪
ギネは意外なダークホースでしたよねぇ。
正直、初回だけチェックして終わる予定だったのに。。
普通なら見捨てられてしまいそうな柊先生を
あの2人の大人が一生懸命考えてくれてる姿が
なんとも良かったですね。
ヒロくんのドラマは、、、
やっぱり最後まで見ても残念なドラマだったのですね?
ヒロくんの次回作に期待しましょう!
来年も、是非よろしくお願いしますね!!