2009年10月18日

JIN−仁−(第2話)

コロリのお話は、今回で終わりじゃなかったのねっ!?目
でもやっぱり面白いexclamation×2

自分が誰かの命を救うことは、
その人の運命を変えてしまうこと。
誰かを生かすということは、
誰かの命を奪っているかもしれないということ。
そうして歴史を変えることが許されるのか・・・?

思い悩み、出来るだけ目立たずに生きることを決めた仁先生。
コロリの治し方を聞かれても、「知らない」と言ってしまいますが、
咲(綾瀬はるか)は、「本当は知っているのでは?」という疑念を
最初から抱いていたようです。

バタバタとコロリの患者が増えていく中、
そんな仁先生の心を動かしたのは、やはり咲の一言でした。
母親から勘当すると宣言されても、
人の命を救う手助けをするため、仁先生のもとに向かう咲。

咲のひたむきさが、本当に良いですぴかぴか(新しい)
綾瀬さんが好きだから、というだけでなく、
この時代にこんな芯の通った女性が居たのだなぁ、と
感心してしまいます。

それからラスト、緒方洪庵先生(武田鉄也)と
仁先生(大沢たかお)のやり取りしている中、
龍馬(内野聖陽)が登場するシーンが良かったです。
ラストシーンにかけて、思わずウルウルしてしまいました。
みんな、病気はコワイ。自分がウツる危険性もある。
なのに龍馬はおかまいなしに、
ひょいと病人を抱えて、仁先生の隔離地帯へ・・・。

コロリとの闘いは次週も続き、遂に仁先生自身も
感染してしまうようですが、どうなるのでしょう?
このドラマを見ていると、1時間があっという間です。
中谷美紀さんは、今週から大きく関与してくるかと思いきや、
まだまだのようですね。。
龍馬は、勝海舟を撃つ側の味方についていますが、
本気で彼を切る気は無かったようで。。
内野さんのお茶目な演技も非常に魅力的です。


(1話目の感想は⇒ コチラ


posted by 霞 at 22:47| Comment(3) | TrackBack(19) | テレビドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今週も面白かったですよね〜♪
ほんと、1時間があっという間。。。

竜馬のキャラも良いし、仁も良い人。
みんな、死んで欲しくない。。。
この先どうなっていくのか恐くもあるけれども、
とっても楽しみです(*^^*)
Posted by くう at 2009年10月18日 23:16
こんにちは
私もコロリの話は今回で終わりかと思ってましたが、そう簡単にはいかないようですね
来週は大沢さん自身がコロリにかかってしまうようで心配です
Posted by ぱる at 2009年10月19日 12:48
>くうさん

 JINは、今のところ今期で一番面白いですよね。。
 ほんと、1時間夢中になって見てますものー。
 本日も、楽しみ♪

>ぱるさん

 うーーん、当時のコロリは
 やはり一筋縄ではいかないようで・・・。
 仁先生までコロリになってしまったら、
 一体どうやって皆を助けるのだろう?、と心配です。
 かなり多くの人が、協力してくれる形になるのかな〜?
Posted by at 2009年10月25日 19:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

JIN-仁- 第2話:命を救う事の悲劇
Excerpt: さっさとするぜよ!ヽ(`⌒´)ノむっき〜 医者でも誰でもいいから、早く南方先生を手伝ってあげてっ{/hiyo_oro/} で、早く喜市を救ってよ〜{/face_naki/}顔面蒼白で枝豆の話をしてる最..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2009-10-18 22:59

JIN-仁- 第2回 感想
Excerpt: 『命を救う事の悲劇』
Weblog: ぐ〜たらにっき
Tracked: 2009-10-18 23:09

RE-BODY・イオンの速さで一緒に生きていく水(JIN-仁-#2)
Excerpt: 水嶋ヒロの合コン現場に潜入!(『東京DOGS』エキストラレポート)&2009秋ドラマ、何見よう?『JIN-仁-』謎の男@内野聖陽は、坂本龍馬だった!!!だけど、身元不明の男とは違うらしい・・・江戸時代..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2009-10-18 23:11

ドラマ「JIN-仁-」第2話
Excerpt: 俺がここで医療行為を続けるということは、誰かの人生を変えてしまうことなのかもしれない---------。1回目の放送はかなりの反響で、皆さん総じて『面白い』という感想だったこの作品。ドラマで初回の2時..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2009-10-18 23:12

【JIN-仁-】第2話
Excerpt: 死ぬはずだった誰かを救うということは、誰かの運命を変えてしまうと言う事だ。それは、誰か生きているはずだった人を殺してしまうと言う事かも知れない。俺は、今、この場で消えてしまうのが良いのかも知れない。そ..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2009-10-18 23:14

JIN-仁- 第2話
Excerpt: ---自分が人を助けていいのだろうか??? ソレは人の運命を、未来を変えること----  その苦悩は先生を動けなくしてしまう・・・。  そんな...
Weblog: shaberiba
Tracked: 2009-10-18 23:38

JIN-仁 2 コロリが怖くて赤いきつねが食えるか!
Excerpt: マルちゃん 赤いきつねうどん 12個入り 今日の再放送で観たJIN、速攻ハマッてしまいました。 第二話ではクオリティ落ちるかと思ってたけど なかなかどーして! 1時間が ..
Weblog: ぱるぷんて海の家
Tracked: 2009-10-18 23:57

JIN-仁- 第2話
Excerpt: 来週はヤバイね(涙)くるね(T▽T)南方先生がここで医療行為を続けることは 歴史を変えてしまうかもしれない。でも、本当に歴史は変わるんだろうか?今回もウルウルきちゃいました。主題歌のMISIAがヤバ..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2009-10-19 00:31

JIN -仁-#1#2
Excerpt: JIN -仁- #1 南方仁は優秀な脳外科医。だが、大きな手術は自分で行おうとはしない。代わりに他の医師達の負担を少しでもなくそうと夜勤を率先して勤務していた。論文を仕上げようとする意思もない。傍..
Weblog: NelsonTouchBlog
Tracked: 2009-10-19 03:17

《JIN−仁ー》★02
Excerpt: 男の名がやっとわかった。 坂本竜馬 だとすると、暗殺されたのが2009年の現代に来て、命が助かって又江戸時代に戻った。 神田川べりをいろいろと思いながら散策しても2009年には戻れなかった
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2009-10-19 06:10

「Jin-仁-」第2話
Excerpt: 歴史を変えることの恐怖と 病に苦しむ人の姿と。 第2話『命を救う事の悲劇』
Weblog: 三毛猫《sannkeneko》の飼い主の日常 〜ドラマ編(仮)
Tracked: 2009-10-19 12:33

JIN - 仁 第2話
Excerpt: 昨日はJIN-仁の第2話の放送でした前回が枠拡大で放送時間が長かったせいか、あっという間に終わった感じでしたコロリって何のことかと思ったら、コレラのことなんですね、なるほど恥ずかしながら、江戸時代にコ..
Weblog: 星を枕に月を見る
Tracked: 2009-10-19 12:56

「JIN−仁−」 第2回
Excerpt:  さて・・・自分は江戸にタイムスリップしてきた。 それには、『あの坂本竜馬』と『ホルマリン君』が関わってるらしい・・・ そして、自分が江戸で医療行為をしたために、歴史が微妙に変化したらしい・・・ ..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2009-10-19 14:50

TBS「JIN −仁−」第2話:命を救う事の悲劇
Excerpt: 自分的には、今クールの連ドラでは、おもしろさは一番。ただ、前回から引き続き気になるのは、ホルマリン漬けの胎児は何なのか? という部分…。
Weblog: 伊達でございます!
Tracked: 2009-10-19 23:28

JIN-仁- 第2話
Excerpt: ---死ぬはずだった誰かを救うということは、 誰かの運命を変えてしまうと言う事---- 自分が人を助けていいのだろうか??? その苦悩は先生を...
Weblog: shaberiba
Tracked: 2009-10-20 01:10

JIN 仁 二話
Excerpt: 前回は脳外科の先生らしく二人も頭の手術をした 仁だったけど、今回はコロリ(コレラ)でしたねぇ。 でも先生は自分がここにやってきたことで 救った命がこれから先の未来を変えちゃうんじゃないか? ..
Weblog: Simple*Life ドラマ感
Tracked: 2009-10-20 15:37

疾風伝&リボーン&仁
Excerpt: は対の口寄せの術バトルが展開も 今回は&ガマケンVS口寄せ多数で 最初から最後までバトルの凄く良い感じだったし 最後は仙人モード..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-10-20 21:10

『JIN −仁−』第二話「命を救う事の悲劇」memo
Excerpt: 1話の数字が予想以上(オイラは13%くらいかな?と。実際は16.5%)によかったこともありますが、内容的にも総じて好評のようで。 元々別の理由で期待してましたが、いいスタートを切ったと思います。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2009-10-21 21:52

内野聖陽 2ちゃんねる
Excerpt: JIN−仁− 第一話の坂本龍馬初登場シーンからすっかり内野聖陽さんの虜になってし.... JIN−仁− 第一話の坂本龍馬初登場シーンからすっかり内野...
Weblog: あの言葉、何だっけ?
Tracked: 2009-10-23 18:51