ワケ有りで、離島へ来て、、、船で到着、、、って辺りが。。
駐在さんは、新宿で「お前に出来ることなんかない」と言われ、
傷心で島へ、、、ってところ?
まだ詳細は良くわかりませんが。。
でも、はりきって何でもすると意気込んでやってきた島でも、
「リゾート気分」とか言われてしまいまして。。
海がきれいで、自然がいっぱいあって、、、とか思ってしまうけれど、
島の現実は、そう簡単なものでは無いようですね。
島の子は島全体で守っていく、、、っていう考え方もありますが、
島に甘えない決意をした彼女を、全力で支えてやる、っていうやり方もあるんですね。。
でも、結局彼女は強がっていただけで、
本当は島から出て行きたくなかった、、、。
でも、みんなそれぞれの生活があるし、、、
ってことで、案の定、駐在さんが引き取ることになりました。。
で、駐在さんを睨みつけていた前田美波里さんは、
一体何なんでしょう・・・。
すんごくコワイんですけどぉぉぉ。
母親を亡くし、島を出て行く決意をした中2の女の子は、
夏未エレナちゃん。
四つの嘘で、ブッキの娘役だった子ですね〜。
その弟役の丸山歩夢くんは、私は初めてお目にかかったんですけど、
NHKの大河ドラマとかに結構出てた子みたいですね。。
坂口憲二さんの主役は、久しぶりな気がしますねー。
なんか彼にはもう、医龍のイメージが。。
彼の演技はたまにちょっと気になることがあったんですけど、、、
今回は特に気になりませんでした。。
歌を歌うシーンはちょっとどうかと思いましたけど

ヒロイン?役の松下奈緒さんは相変わらず超キレイで、、
なんであんなに瞳がキラキラしてるんでしょう〜

彼女は、実は島の生活にもうウンザリしている??
青木崇高さんは、ちりとてちんの人だーー!って感じで。。
最後、「本日も晴れ。異状なし」、、、って、
異状あったじゃーん!!
って思ったのは、私だけ?あ、引き取ることを決めたから、結果的に島に異状はなくて、
良かったね、、、ってことなのかしら??
ま、日曜の夜に、ゆったり見るのにはいいドラマかもしれないですね〜。
今後、心温まるドラマになっていくことを、期待しています

そうそう!私もそう思いました。
藤本さんの脚本なので、しっかりした人物設定と、伏線を楽しみたいと思います。
島にうんざりしている人たちをさらりと見せた伏線が曲者・藤本なんですな。
「ちりとて」つながりは松下さんも!
青木君は、またしても脳みそが小さい役でした。(笑)
藤本さんの脚本、ってことで
安心してみられるものになるといいなー、って思ってます。。
そうですね、藤本さんは伏線の見せ方が
うまいんでしたね。。
そうそう、松下さんがちりとて繋がりとは、
忘れていました。。
役者さんとかがかぶるのは、
やはり脚本家の意見も取り入れられて、、、
ということなんでしょうかねぇ。。
青木さん、立ち位置が分かり易くて
すごく良かったです♪
つらいとこでしょうが
まあ、のんびりとした気分で観ればいいかなと。視聴率はちょっときびしそう!?
本音をいえば波照間島じゃなかったら
観なかったかな〜(^▽^;)
いつか波照間行きたいです♪
そうそう、あまり比較とかせずに
のーんびりと見るのが良さそうですね、
このドラマは。。 日曜の夜ですし〜。
波照間、ホントキレイですよねー。
私もいつか、行ってみたいです!!