何気にたくさんのドラマを見続けてますよ〜。
そんな間に、続々と終了してしまったドラマも。。

『Room Of King』も『ギラギラ』も、『OLにっぽん』も
最後まで結構楽しく鑑賞してました

まぁ細かい感想は、期末の総括の時にでも・・・

本日録画を見たドラマの感想を、簡単に書いておきます。
◆流星の絆(第9話)
やっぱり、犯人は戸神政行は犯人じゃなかったんですね・・・。
最近ブログ巡りをしてなかったので全然わからなかったんですけど、
みなさんにはもう、犯人が大体わかっていらっしゃるようで・・・?
私には、まーーったく想像が付かないんですけど。。
普通なら、他に怪しい素振りを見せていた人が
1人や2人、居そうなのに、
このドラマときたら、それが特に居ないんですもの。。
まぁ、「この人が犯人だったら、嫌だなぁ。。」という人は居ますが。。
あ、今回も要潤くんが面白かったですね

静奈がご主人(功一)の妹だと知って、驚くシーン。
やっぱり、彼には笑いの才能があるなぁ。。
それでいて、戸神父の当日の行動が暴かれていくシーンでも
シリアスな演技。。
いやぁ、、最高っす。。
次週は、また高山部長が登場!?
というか、あと1回で真犯人についてどうまとめあげるのか、
非常に楽しみです

◆ブラッディ・マンデイ(第10話)
こっちはこっちで、驚きの展開に・・・

音弥、絶対怪しいと思ってたのに・・・
結局彼は全く関係なかったってこと??
すっかり騙されましたよーー。
でも、藤丸のお父さんは、やっぱりいい人だった、、、ってことで
いいんですよねぇ?
し、信じてて良かった〜

でも、まさか真子がKだとはねぇ。。
名前の頭文字に、全然Kとか付かないし、
今まで大した存在感も無かったから、そんな重要な役だとは
微塵も思わず・・・。
この役に有名な女優さんとかを使っちゃうと
あとで活躍するのがモロバレだから、、、とかいう、
製作側の作戦なんでしょうかねぇ?
いやーー、まんまとひっかかりましたよぉ。。
マヤの真意も、Jの真意も、そして
Kが何故こんなことをしているのかも、、、
まだまだわからないことだらけですし、
最終回も、楽しみです。。
Third-iが相変わらずマヌケなところがあるのは気になりますが、
どうか最後、スッキリとさせてくれますように!
◆チーム・バチスタの栄光(第9話)
これまでは、ぶーぶー言いながらも一応ちゃんと見てたんですけど、
氷室先生が亡くなった辺りから、何故かとてつもなく
どうでも良くなって・・・
なんか、「なんじゃこりゃ!?」、って感じの展開ですよねー?
原作読んでなかったら、普通に犯人探しに
夢中になれたのかなぁ・・・?
原作好きとしては、どうしても許せない感じです。。
でも、ここまで見てしまったので、
犯人が誰なのかだけ、最後まで見届けようと思います

あとは、『セレブと貧乏太郎』『夢をかなえるゾウ』『小児救命』も
楽しく見ています

それから『SCANDAL』。
こちらは回を追う毎にどんどん引き込まれていくドラマですよねぇ?
たまきの息子の部屋の件も、「一体何が!?」とドキドキしましたし、
先週たまきの旦那が差し出したあの手紙。
あれには一体何が書いてあるんでしょうーー!?
今夜、すごく楽しみです

Kにしては、地味やろーw
>Kにしては、地味やろーw
あはは!、ほんとにそうですよね〜。
あんなに地味だと、あんまり疑いようがないというか・・・。
製作側としては、ある意味大成功なんでしょうけれど。。
今日は遂に最終回!
楽しみですね〜。