2008年11月29日

七瀬ふたたび(第8話)

かなり久しぶりの更新となってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
ここのところ仕事が忙しく、、、
週末も名古屋に行ったりして(しかも旅行じゃなく・・)
バタバタしていましたが、
今週末は久々にゆっくりできそうですぴかぴか(新しい)
HDDにはドラマの録画が2週間分くらいたっぷり溜まっているので
なんとか今週末に挽回したいです
exclamation


さてさて、七瀬ふたたびですが、
先週分はかなり慌しく見たので、勿体無かったなー、と。
父親と再会できた、とても重要な回だったのにもうやだ〜(悲しい顔)

で、今週は。。
お父さん、本当に亡くなってしまったのでしょうか・・・?
個人的には、まだ淡い期待を抱いているのですが。。


そして、今週は七瀬の『特別な』能力が明らかになりました。
周囲の人の未知能力を高める、というのは
前々から言われていましたが、
なんと、『AT: アクティブ テレパス』という能力がexclamation
人の心を意のままに操れる、、、
そう考えると、確かにコワイ気もします。

「自分なんか居なくなった方がいい・・・」と、
自ら命を絶とうとする七瀬。
でも、純粋な七瀬のことですから、
『おそろしい能力』などにはならず、
きっと良い方に活かしてくれそうな気がします。。



今週も、

・父親が亡くなり、能力者と距離を置こうとする切ない七瀬
・なんとか七瀬を守りたいと願う、恒介や漁先生
・なんとしても七瀬の傍に居て力になりたいと願う、瑠璃

などの感情表現が印象的で、
目が釘付け!ってな感じで鑑賞した回でした!


ラスト、七瀬の能力を必要とする、佐倉のグループに
七瀬が連れて行かれそうになり、
癒しの存在の瑠璃が撃たれてしまいましたがく〜(落胆した顔)
っていうか、なんで普通にピストル持ってるんでしょう?・・・たらーっ(汗)

次週はやはり、西尾が復活するようですね。。。
ラストが近づいています。 なんだか寂しい気がします。。


(7話目の感想はお休みしました。。
 6話目の感想は⇒ コチラ
posted by 霞 at 08:12| Comment(4) | TrackBack(0) | テレビドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらまー。お久しぶり。
ワテクシもそれくらい溜まっておりますのよ。ホホホ。どうしよう・・

ひとつだけ疑問は、精一郎の死体を誰も確認してないところでしょうか。

さては佐倉が組織で治療している、とも考えられますね。

瑠璃が撃たれた。果たして藤子のタイムリープが炸裂するのか、という楽しみもあります。

さて・・ なにから書こうかなぁ・・
Posted by シャブリ at 2008年11月29日 12:17
七瀬ふたたび第7回について
 お元気ですか,霞さん。
 お忙しそうですね。疲れたら,先ずじゅうぶんに休んでくださいね。
 『七瀬ふたたび』は,いよいよ佳境に入り,サスペンスも一段と高まって来ました。父親が何を心配し,秘密を何故必死に隠そうとしたのかもわかって来ました。
 超能力を「商売」にしようとする秘密の組織があり,彼らが人材とノウハウを求めて,かなり強引に,ほとんど暴力的に火田先生のところに迫って来ました。
 既に何人かの能力者を手中に収め,洗脳を施して操っているようです。しかし,この超能力がどうにも不確実・不安定で,百%の結果を出すことができないでいる。コントロールも難しい。そこで,火田先生の協力を欲しがっている。
 火田先生は,実はその解決策を既に得ていました。それはどんな薬でもどんな強化法でもなく,どんなシステムでもない。答は,人間そのもの。それも娘の七瀬でした。彼女がその場に居て応援してくれれば,実験結果が飛躍的に改善される。他の超能力者の力さえ高める特別の力が,娘にあることがわかったのです。
 その真相が知れれば,彼女が敵に狙われることになります。
 それを心配して無理矢理秘密を封印し,長い間自分の姿を隠しました。
 素敵な再会の後,今度は自分の生命を棄てて,娘を守ろうとしています。
 敵は,かなり荒っぽいことをします。これからがますます心配です。
 当分は胸のドキドキが止みません。
  摂田寛二:ゴンゾウ評論家,チャングム評論家
Posted by 摂田寛二 at 2008年11月30日 01:35
七瀬ふたたび第8回について
 待ちかねていました,霞さん。
 今回から,また脚本家が最初の伴さんに戻りました。恐い人間たちが荒っぽく迫って来るので,いよいよハラハラ・ドキドキさせられます。
 やはり七瀬がキーパーソン。漁先生がAT(アクティブ・テレパス)の意味に気づいてくれましたが,同時に父親のノートを盗んだ怪しげなパックス・シエンティアの連中も知って,七瀬を狙い始めました。彼らは,アーミーとして暴力団も傘下に収めているようですね。
 七瀬の能力が,また進化したようです。酔わされて襲われそうになった危機状況で,念を送って,相手の男に思いとどまらせています。ヘンリーの念動力に似ていますが,物を動かすのではなく,相手の心に働きかけて行動を変えています。
 この力は,漁先生が言うように,善用したいもの。最良・最終の力です。
 私は,恒介が何とも不可解なので,少し心配しています。
 恒介は,瑠璃と戯れている七瀬の幸福なシーンも予見しましたが,しばらく後で瑠璃が撃たれるシーンも予見しています。それなのに動こうとしていない。
 恋人どうしの間には,変な意地の張り合いがあるのでしょうか。心を素直に開かず甘えたいのに甘えない七瀬も,私にはよくわからない。
 個人的には,七瀬にいつも勇気をくれる漁先生が大好きです。演じている水野美紀さんも,美しいと思います。
 摂田寛二:ゴンゾウ評論家,チャングム評論家
Posted by 摂田寛二 at 2008年11月30日 01:38
>シャブリさん

 お久しぶりです〜。
 シャブリさんも、かなり溜まってらっしゃるんですね(^_^;
 私はこの週末でだいぶ消化できました!
 
 そうそう、火田先生の死体は出てこなかったから、
 それを見るまでは火田先生はまだ生きているものと
 信じておきます!


>摂田寛二さん

 お心遣い、ありがとうございます。
 この週末は、久々にゆっくり休めました♪

 脚本家さん、8話目から戻っていたのですね〜。
 7話目から、摂田さんが「アメリカ映画みたいなシーンがある」
 とおっしゃっていた意味がよく分かりました。。
 まさか拳銃が出てくるとは・・・。
 敵は、相当物騒な相手ですね(-_-;

 私も、恒介の予見のシーンはちょっと疑問でした。。
 スーパーでの幸せそうな買い物シーンが見えた後、
 七瀬たちが襲われるシーンも予見できていたのに、、、
 ただ、今から助けに行っても間に合わない、などと
 思ったからなのでしょうか?
 また漁先生と時を戻って欲しいです。。

 それから漁先生の存在は本当にステキですね。
 いつも七瀬の味方で、
 元気づける言葉をかけてくれる・・・。
 とても頼りになる存在です。。
Posted by at 2008年11月30日 16:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。