この記事へのトラックバック
流星の絆 一話
Excerpt: これって・・・・ミ・・・・ミステリー・・・だよね?
なんすかーーーー!この軽いノリはっ!
でもめちゃくちゃ面白いです。さすがクドカンワールド!
ただ原作好きの方に受け入れられるんでしょうか?..
Weblog: Simple*Life
Tracked: 2008-10-18 08:23
流星の絆:第1話
Excerpt: 「何年かかってもいい。探し出して、必ず殺してやるんだ。
流れ星なんかアテにしねえ。自分らで叶えるんだよ。」
ちょっと待てやあああああああ!!!!!!!!
想像してたのと全...
Weblog: 日常の穴
Tracked: 2008-10-18 08:42
流星の絆
Excerpt: 初回の感想
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2008-10-18 10:25
流星の絆 第1話
Excerpt: 冒頭の子供時代の3人きょうだいのシーンがすごく良かったから、これはいいドラマになりそうだ!と思ったけど・・・途中がねぇ(苦笑)クドカン嫌いじゃないけど、このドラマにはあまりクドカン色を強くしない方がい..
Weblog: アンナdiary
Tracked: 2008-10-18 11:11
流星の絆 第1話
Excerpt: 「大人になったら犯人見つけてさ、3人でぶっ殺そうな」
なんて、少々ショッキングな台詞で始まったこのドラマ…
14年前、当時小学生だった...
Weblog: 日々緩々。
Tracked: 2008-10-18 12:24
流星の絆 trap1
Excerpt: 流星の絆東野 圭吾講談社このアイテムの詳細を見る
いよいよ待望のドラマがスタート!今日も朝から恒例の電波ジャック♪
ニノミヤくんにしてみれば「連ドラ」は昨年「翔さん」と共演した『山田太郎ものがたり』以..
Weblog: ブルー・カフェ
Tracked: 2008-10-18 13:26
流星の絆 第1話:東野圭吾×宮藤官九郎!涙のNo.1ミステリー感動大作
Excerpt: 林ライス!ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!
そっか〜、そんなメニューがあったとはっ{/eq_1/}{/face2_grin_s/}
東京中の美味しいハヤシライスを食べ歩いてるらしいキャ..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2008-10-18 13:32
【流星の絆】第1話
Excerpt: カメラ付きのパソコンを持ち歩いて、妹を詐欺に掛けた女を捜す。後を付けて、行動を観察する。兄・功一は、何かにのめり込むと、オタクの域にまで達するようだ。弟・泰輔と妹・静奈は、常識知らずで、かなりおバ●さ..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2008-10-18 14:17
「流星の絆」第1話
Excerpt: 流星の絆東野圭吾の同名ベストセラー小説のドラマ化。脚本を宮藤官九郎が担当。両親を惨殺されるという過酷な運命を背負った三兄弟の14年後の犯人への復讐劇。第1話1993年の秋。小学六年生の有明功一、四年生..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2008-10-18 14:38
流星の絆☆第1回
Excerpt: 3人兄弟の有明功一、泰輔、静奈は両親を殺され施設で育った過去を持つ。 長男の功一
Weblog: せるふぉん☆こだわりの日記
Tracked: 2008-10-18 15:30
「流星の絆」第1回
Excerpt: 「大人になったら、犯人捜してさ・・3人でぶっ殺そうな」という、
ニノのぶっそうな言葉で始ったこのドラマ・・・
第1回目のせいか、過去(1993年11月)と現在(2008年8月)をしょっちゅう行っ..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2008-10-18 15:41
流星の絆 第1話
Excerpt: 家を抜け出して流星を見に行っている間に殺された両親。
15年後。
大人になった兄妹が、もうすぐ時効を迎えようとしているときに
「犯人見つ...
Weblog: 塩ひとつまみ
Tracked: 2008-10-18 16:32
『流星の絆』
Excerpt: 待望の秋ドラマが昨日から始まりました
今期イチオシ!
(・o・)
う〜ん
違う 違う 流星の絆じゃない!
原作とは別物過ぎる!
キャラが・・・色々が
良くも悪くもクドカンテイスト200%
完..
Weblog: きょうの子牛
Tracked: 2008-10-18 17:06
流星の絆の再放送
Excerpt: さっき流星の絆の再放送が
あったんで見てた
再放送早くない?
昨日スタートしたばっかなのに
でも昨日見てなかったんで
良かったけど
「流星の絆結」構面白いね
次も絶対みよ
..
Weblog: 徒然日記
Tracked: 2008-10-18 17:46
流星の絆 第1話「東野圭吾×宮藤官九郎!涙のNO.1ミステリー感動大作」あらすじ
Excerpt: 流星の絆 ドラマ ランキング 無料動画情報あり!
1993年の秋。
小学六年生の 有明功一 (齋藤隆成)、四年生の 泰輔 (嘉数一星)、一年生の ...
Weblog: テレビドラマレビューブログ:ドラマニア
Tracked: 2008-10-18 18:22
流星の絆 第1回 感想
Excerpt: 『東野圭吾×宮藤官九郎!涙のNo.1ミステリー感動大作』
Weblog: ぐ〜たらにっき
Tracked: 2008-10-18 19:49
疾風伝&流星の絆&ガンバは磐田に勝利
Excerpt: はアスマ死にシカマル達と最期の別れ展開も
今回はアスマとシカマル達の話も見て辛かったが
玉オリジナルから暁と死闘でアスマ死の流れ良く
流星の絆は3兄妹が詐欺に引っ掛かり展開だけど
今回は初..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-10-18 20:42
『流星の絆』第1話memo
Excerpt: 初回らしい初回ではないでしょうかね。
Weblog: つれづれなる・・・日記?
Tracked: 2008-10-18 23:06
《流星の絆》☆01
Excerpt: 「大人になったら、犯人捜してさ、3人でぶっ殺そうな」
1993年11月 横須賀
当店自慢のハヤシライス 百年の歴史の味をどうぞ
アリアケ 洋食屋。
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2008-10-19 12:45
流星の絆 (二宮和也さん)
Excerpt: ◆嵐の二宮和也さん(のつもり) 二宮和也さんは、毎週金曜よる10時TBSテレビ系列にて放送されている金曜ドラマ『流星の絆』に有明功一 役で出演しています。 先週は第1話が放送されました。 ●あらす..
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
Tracked: 2008-10-23 17:09
流星の絆
Excerpt: クドカンがミステリー?というのが最初の印象。
これが見てみると意外とマッチしていました。
重くなりがちな展開をあっさり風味にしていましてけっこう見やすかった。
見ている側の理解処理能力ギリギリの..
Weblog: TV雑記
Tracked: 2008-11-08 12:29
完全にクドカンさんオリジナルだと思うなぁ
まさか東野さんがあんなのをミステリーとして
書くとは思えないww
もともとキャラが違いすぎますもんね。
しょうがないっていえばしょうがないのかなぁ?って・・
良かった。。。私もシリアス路線で行って
欲しいので、ちょっとガクっときてしまった。
まだ初回だから何とも言えないけど、クドカンと
東野圭吾さんがうまくかみ合っていないような
2つのドラマを見てるみたいな感じがしました。
ブロガーさんの評判もなかなかいいみたいなので
えっ?って感じなのですが。(苦笑)
ギャップにビックリでした…
でも、原作知らないのをいいことに、かなり楽しんでしまいましたが(笑
>東野圭吾さんの原作の方を先に読みたくなったりして
同じく…
まさか原作はあんなノリじゃないでしょうから
手にとって確かめたい気持ちです^^;
>あんまり笑えない冗談。
>かるーい音楽。
>卑猥なセリフの数々・・・
こう思うのが普通の人だよな、と思います。
私は、他のブロガーさんたちの手放しの絶賛の方がビックリだもん。
最初は軽くてふざけてて不快だと思うだろうけれども、
この先ラストに近付くに連れて、今度は狂気っぽい
ドロドロした展開になる。。。と思うの。
私は絶賛するけどね(^.^)
クドカン+磯山プロデュース作品は名作だと思っているので。
とりあえず、東野作品だとは思わない方がいいみたいですね〜。
できたら、ラストまで見てみて〜。
見続けて、もしも霞さんが引き込まれるようになったならば
最終回には見ていて良かったと泣けると思います。
。。。て、私もまだ見たワケじゃないから何とも言えないのにね(^▽^
とにかく、先を見守りましょう〜。
好き嫌いあるドラマかもしれないですね。
私はクドカン信者なので、結構おもしろかったです。
ただ、これからシリアス面とどう折り合いつけていくのかな〜?ってのが心配ですが・・
三浦友和さんがおもしろいキャラになりそうな予感です。
でも、少数派っぽいんでしょうかね(^^;)
クドカンのドラマだと思えば思いっきり笑えるんだけど
東野さんのお話だと思うと…
そのギャップが今は何とも…(汗)
私も原作のほうを先に読みたくなってます。
そうすればパロディーだと思って
楽しく見れるのかなあ?なんて。
テイストは全然違いますね
東野作品を他には読んでおられるってことなので
東野流!雰囲気は知っておられるようですが
別物!と思ったほうがよいかも〜(笑)
原作既読ですが、
読んでからみるとショックが大きい?かも(笑)
でも原作は読み応えがあるおもしろさでした。
そうですよね、あれはやっぱり完全なオリジナルですよねぇ・・・。
あまりの毛色の違いに、疑心暗鬼になっちゃいました。。
今後はちょっと違う視点で見守りたいと思います。。
>アンナさん
アンナさん、お仲間だぁ〜♪
良かったー。。。
あまりに皆さんに好評のようなので、
ちょっとびっくりしちゃいました。。
私もあのシリアスとコメディの切り替えは
噛み合ってない気がしてしまいました。。
次からはどんどんシリアスに、、なるのかな?
>つっぺさん
私も原作は知らないんですが、
『東野作品』という先入観がどうやら強すぎたみたいです。。
ほーんと、私も早く原作を手にとって
確かめたい気持ちですよぉ〜(>_<;)
>くうさん
あまりにガクッときたあと、
皆さんの評判も上々だったので
肩身が狭い思いをしてたのですが、
なんかくうさんのお言葉に救われました(^_^;
そうですね、今後も見続けていきたいと思いますー。
これからどんどんシリアスになって、
引き込まれていくことを期待したいです!
いやー、私もクドカン作品は好きなんですが
(IWGPも木更津もぼくの魔法使いも、、、)、
今回に関しては、かなり冷めた目で見つめてしまいました。。
三浦友和さんがシメの重要な役割になるんでしょうかねぇ?
これからは東野作品としてでなく、
クドカン作品!という目で見ようと思います。。
>ミマムさん
そうなんですよー、少数派みたいで。。
こんなに評判がいいなんて、ビックリ出ございます(汗)
あまりのギャップがどうしても受け入れられない感じで、、、
個人的には来週が正念場です。。
>じゅりまのさん
流れは原作通りなのですねー。
そんなシリアスな内容を、あんなコメディに仕立ててしまうなんて
クドカンさんってある意味すごいわぁぁ。。。
あーー、原作、早く読みたい!
どちらに注力するべきか、悩みどころです。。
>くりさん
えっ、天才詐欺師集団なんですかっ!?
初回を見る限り、かなりふざけた詐欺師、
って感じですが・・・(笑)
じゃああの30万円取り返す下りも、
オリジナルの詐欺方法だったんですかねぇ?
私も卑猥なセリフが多すぎて、正直引いちゃいましたー。。
原作通りだとまだまだミステリー要素のシリアスな部分あるので、安心していただいて大丈夫だと思います☆
あんなにネタばっかりやってる中でもしっかり多くの伏線が張り巡らされていましたし。
僕は最後には東野圭吾の深いストーリーがちゃんと出てくることを祈ってます。。。
原作読まずにクドカン作品だと思って見てから原作を読むことをお勧めさせてもらいます(汗)
コメントありがとうございます!
昼間に二宮くんが番組のことを語っている番組を見ましたが、
要さんは詐欺のターゲットになるみたいですね。。
しかも彼の父親も重要なようで。。
なんかてっきりただの和ませ要因かと・・・(汗)
来週からは、ちゃんと伏線にも気をつけて
見てみたいと思います。。
あらら〜と思いながらもしっかり楽しんじゃいましたわー(笑)。
でも、おバカっぽい3兄弟ではあるけど
あの結束力は、あんな事件があったからなんだろうなと
思うと、ちょっと切なかったりして・・・
とにかく、早く原作を読んで、元々はどんな
内容なのかと確かめたいデス!!!
まこさんは切り替えがちゃんと出来たようで、
うらやましいです〜。
これから3人の絆がどんどん描かれていくのでしょうね。。
私も早く原作、読みたいですー!!