土日は2日間とも、ラルクさんの20th L'Annivarsary Liveで
雨なのに野外!!
京王線の飛田給という駅(調布)にある味の素スタジアムには、
後ろの上の方の席だけ、屋根があって
偶然2日間とも、その後方エリアだったので
ライブ中に雨に濡れることはありませんでしたが・・・。
悪い席で、これほどラッキーだと思ったことはないかも

アリーナ席の人は大変だっただろうなぁ。
特に2日目は、シャレにならないほどの大雨だったので
風邪引いてないか、心配です

ライブは最高!
何度もうるっと来ました。
特に1日目のhydeさんの最後のMCには感動。
東日本大震災とか、今年はいろんなことがあって
いろいろと考えさせられることが多いけれど、
やっぱりずっとラルクのファンで良かった

ただ、同じくファンの皆さん。。
ライブ中に熱唱するのはやめましょうね・・・。
あなたの歌声を聞きに来ているのではなく、
ラルクさんの音楽を聴きに来ているので・・・。
そんな2日間でしたが、2日目のライブ前には
映画『パイレーツオブカリビアン 命の泉』を見に行きました。
なんてエンタメづくしの2日間なんだ〜

そして初の3D映画体験でしたっ!
オーランド・ブルームが出演していないのはさみしかったし、
ペネロペ・クルスがストーリーの中では以前の作品にも
出ていたかのような立場での出演だったので
昔の作品をあまり覚えていない私としては、
「前に出てたっけな〜?」とずっと不思議に思いながら見ていたのですが
やはり今回初出演なのですね。。
相変わらずジャックがかわいくて、楽しかったです
